TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント

日本の、そして心の故郷 桜井にふさわしい
 旅情あふれる和風旅館  
皆花楼

皆花楼へようこそ

桜井駅前 駅に近く ビジネスに、観光の基地に最適 家庭的な雰囲気で 一人旅も可 

皆花楼の今日の顔
四季折々の皆花楼をお楽しみください

'12年2月

12/02/24 今日の顔更新
久しぶりの雨が続きました。
一雨ごとの暖かさといいますが、今日は春の日差し。
惰性で暖房を入れていますが、寒さにも慣らさないと・・・

暖かい日差しに誘われて今年もお雛様を飾りました。
出すたびに思うのですが、愛らしいふくよかな顔立ちに癒されますよ。
一度是非見てやってください。 (以前の写真も見てもらいましょう)
今年もケースでこじんまりと飾らせていただきました。
毎年写真に納めていますが、UPも見て頂きましょう 
気が付くと庭ではヒヨドリが。
久しぶりの訪問です。紅梅はまだ蕾が固いですが・・・

白梅も少し開花が進みだしたですかね。
「乙女椿」の蕾も大きくなってきています。
秋の開花があったところですが・・・

 
何かわかりますか? 「クチナシ」の実です。
こんな実ができるとは知りませんでしたね。


12/02/22 今日の顔更新
強烈な寒波も一段落でしょうか?
風の弱い時の日中の日差しはまさに春を思わせるものがあります。

しかし、1月末の最初の開花以来、「白梅」の開花が一向に進みません。
ほぼ一月ぶりに、やっと久しぶりの開花がありましたが。
どこも例年に比し遅れているようですね。
いづれ、陽光と共に一気に咲くのでしょうか?
「万両」は今も鮮やかに彩を添えています。
今年は木の実も豊富なのでしょうか、あまり小鳥に啄ばまれていないようですね。
「白梅」、久しぶりの開花です。
他の蕾も大分膨らんできていますが・・・

庭奥の老木の紅梅です。まだ硬いですね。
今年も随分蕾が付いているようで楽しみです。

離れの前の「石楠花」です。
こちらも大分膨らみが大きくなりました。


食堂横の「沈丁花」、大分彩りも出てきましたね。


12/02/18 今日の顔更新
先日の新聞で、纒向の遺跡発掘でのニュース。
今日、粉雪の舞う中で説明会がありました。
(2/19産経新聞朝刊の記事によれば 俳優の刈谷さんも来られていた模様)
寒い中、関係者も頑張っておられましたし、参加者も結構の人出があったようです。

雪模様の予報で躊躇していたのですが一念発起参加して来ました。
遅ればせながら、2時ごろからの参加でしたが途中からかなりの吹雪状態で凍えてしまいました。
桜井駅からJR「万葉まほろば線」で纒向駅へ。
万葉の歌人詩でドレスアップした電車


扉や車内の仕切り壁もいい雰囲気でしょ、
現地は纒向駅の直ぐ傍です(ホームから)
「旅万葉」のプレートが見えるでしょうか?

現地入り口からの眺め、左奥の山が三輪山です
最所の説明の頃はいい天気でした
市の関係者もとても熱心に

南端の境界線と見られる溝、東西方向に伸びている

溝からの出土品の様子
同じく溝の様子


12/02/15 今日の顔更新
異常な寒さもやや、やわらいだ感があります。
この2-3日、寒さの中雨も降り、観光の方・屋外でのお仕事の方大変だったと思いますが・・・。
しかし一雨毎に春に近づいている感もあります。

奈良に春を呼ぶ火祭りとして有名な、長谷寺の「だだおし」 昨日雨の中催されました。
無病息災は勿論のこと、今年こそ平穏な一年であって欲しいですね。

庭の白梅はその後、開花があまり進んでいません。
寒さを除けて、屋内に避難させていた「クリマスカクタス」が満開になりました。
食堂のテーブルで目を楽しませてくれています。


12/02/04 今日の顔更新
各地、史上初の寒波や、20年来の豪雪と被害も大変なようでお見舞い申し上げます。
桜井でもこの2-3日強い寒波と、雪がパラツキ家の中に閉じこもりがちでした。
この寒さには北海道からのお客様も「コタエル〜」と完全防備で三輪へのお参りに備えておられました。

そんな中昨日は節分、皆花楼でも例年のことですが
 恒例の鰯の頭に柊の葉を添えて・・・
 また、いつの頃から始まった習慣か「恵方巻き」を今年は北北西を向いて丸かじり・・・
 歳の数だけ福豆を頂き・・・
 今年の無病息災を祈りました。

昨日の節分では各地の社寺で色々な行事がありました。
北海道からのお客様は三輪神社の豆まきが目的のようでした。 女優の岩下志麻さんの豆まきが会ったようで・・・

又無病息災で春を迎えられるよう、いろんな形の鬼退治も行われています。(クリックで拡大して読めます)
桜井では2月14日に 長谷寺の「だだおし」があります。
東大寺、二月堂のお水取りと並んで奈良に春を呼ぶ祭りとして有名です。

一度体験してみては如何でしょうか?(この写真は'09年に撮影のものですが・・・)


過去の「今日の顔」はこちらへ引っ越しました。 「過去の履歴」もあわせてご利用下さい。
12年 01 02                    
'11年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'10年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'09年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'08年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'07年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'06年 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
'05年 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
TOP Pageへ 料金・地図 皆花楼の四季 今日の顔 皆花楼あれこれ リンク集 ゲストブックへ/過去のコメント